用語説明 - 基本装備
用語説明 - その他装備
基本装備
新車 |
未使用車 |
ワンオーナー |
右ハンドル |
ABS |
トラクションコントロール |
横滑り防止装置 |
運転席エアバッグ |
助手席エアバッグ |
サイドエアバッグ |
パワーステアリング |
パワーウィンドウ |
集中ドアロック |
パワーシート |
シートヒーター |
3列シート |
フルフラットシート |
サンルーフ |
エアサス |
電動スライドドア |
寒冷地仕様 |
保証書 |
記録簿 |
取扱説明書 |
その他装備
キーレスエントリー |
スマートキー |
ETC |
盗難防止 |
レザーシート |
カセット |
CD |
MD |
DVD |
カーナビゲーション |
テレビ |
エアロ |
禁煙車 |
ローダウン |
バックカメラ |
クリアランスソナー |
ヒッチメンバー |
電動ウィンチ |
スペアタイヤ |
コメント
【日産シルビアCPS311】
ご覧頂きありがとうございます。
■この車への「お問合せ」・「無料見積り依頼」、「在庫確認」は、お気軽にどうぞ!
■この車両以外にも「車選びドットコム」におすすめの中古車を掲載しております。
他の在庫車種、お店へのアクセスは【販売店情報ページ】をご覧ください。
問合わせ・来店の際には「中古車情報サイト(車選びドットコム)を見た」とお伝えください。
店頭商談中・売約済の場合もありますので、ご来店の際は事前にお問合せ頂き、該当車両の有無をご確認ください。
スタッフ一同、お客様からのお問合せをお待ちしております。
★未再生純正オリジナル車両
1964年(昭和39年)の東京モーターショーで発表され、翌1965年4月に発売されたのが初代シルビア(CSP311型)です。車名はギリシャ神話の美しい女神「シルビア」に由来し、その名にふさわしい流麗なエクステリアが特徴でした。 初代シルビアは、フェアレディ 1600(SP311型)のR型エンジンとシャシーをベースに、継ぎ目の少ないボディや豪華な革のインテリアなどをセミ・ハンドメイドで仕上げたため、1965年(昭和40年)3月から1968年(昭和43年)6月までの約3年間に550台あまりが生産されたにとどまりました。当時の価格はセドリックを超える120万円と、若者の憧れる高嶺の花というべき存在でしたが、日本の2ドアスペシャリティクーペの草分けとして、また、第三京浜国道のパトカーに採用されたことでも、大きな注目を集めたモデルでした。このクルマはテーマカラーのシャンパンゴールド仕様です。
ご覧頂きありがとうございます。
■この車への「お問合せ」・「無料見積り依頼」、「在庫確認」は、お気軽にどうぞ!
■この車両以外にも「車選びドットコム」におすすめの中古車を掲載しております。
他の在庫車種、お店へのアクセスは【販売店情報ページ】をご覧ください。
問合わせ・来店の際には「中古車情報サイト(車選びドットコム)を見た」とお伝えください。
店頭商談中・売約済の場合もありますので、ご来店の際は事前にお問合せ頂き、該当車両の有無をご確認ください。
スタッフ一同、お客様からのお問合せをお待ちしております。
★未再生純正オリジナル車両
1964年(昭和39年)の東京モーターショーで発表され、翌1965年4月に発売されたのが初代シルビア(CSP311型)です。車名はギリシャ神話の美しい女神「シルビア」に由来し、その名にふさわしい流麗なエクステリアが特徴でした。 初代シルビアは、フェアレディ 1600(SP311型)のR型エンジンとシャシーをベースに、継ぎ目の少ないボディや豪華な革のインテリアなどをセミ・ハンドメイドで仕上げたため、1965年(昭和40年)3月から1968年(昭和43年)6月までの約3年間に550台あまりが生産されたにとどまりました。当時の価格はセドリックを超える120万円と、若者の憧れる高嶺の花というべき存在でしたが、日本の2ドアスペシャリティクーペの草分けとして、また、第三京浜国道のパトカーに採用されたことでも、大きな注目を集めたモデルでした。このクルマはテーマカラーのシャンパンゴールド仕様です。